うにty生活

UnityChanを生活させたい

【定期まとめ】今後の方針や感想など #10

 

どうもラブへです!

前々から記事10回ごとにまとめをしたいと考えていて、

とうとうその時が来ました!

 

今回は技術というより私の成長を綴っていきながら、過去の記事にも一つ一つ

触れていくので気になるものがあれば、是非みていってください!

 

 

◆Unity2018のProBilderで家建ててみた #1

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

私が3D開発をしようと思ったきっかけはProBilderが無料化したことです

元々2Dでばかりアプリ開発をやっていて、3Dもやってみたいとは思ってました

まだProBilderが無料になっていない頃に階段を自分で作る作業の多さに嫌気がさして3Dは面倒だというイメージがあり、なかなか手が出せずにいましたが

ProBilderがUnity2018から無料になるという記事を見つけ、実際に使い、

なんて便利な機能なんだ!と感動したため、3Dを始めました

 

それと同時期くらいに卒業後働く職場も決定して、Unityの3Dを使うと言われたものですから勉強しなくては!と思い、ブログを開始することに

 

ブログを書いているとノートみたいで、忘れずに定着するのし、色々なことに挑戦しようと思えるので、始めて正解でした!

 

 

 

◆UnityChanを歩かせてみる 前編 #2

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

私はこういうブログは何かコンセプト?目標的なものがないと続かないなと思ったので

「Unityちゃんを生活させてみよう」というコンセプトで始めました

そういうちょっとしたストーリー性がある方が見てもらいやすいし、いろんな技術記事に発展していけると踏んだからです

だって、みなさん街づくりとか、文明発展みたいなゲーム好きでしょ?

 

私もそういったゲームが好きで、自分自身楽しんでできるから今でも続けられています

 

◆Unitychanを歩かせる 後編 #3

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

ここら辺からやっとgif画像を載せることができて、技術勉強と並行してブログ自体も進化させいるのでだいぶ見やすくなったかと、(拙い文章は変わりないですが)

 

最初はやり方とか説明するつもりはなく、ただ成果物を発表する場にするつもりでした

でも私がやることなどまだ小さなことです

それだけで記事を書くと画像+3行くらいで終わりそうだなと思いやり方も書くことにしました

 

◆カメラ追従+カメラ操作 #4

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

私は作成物は全てオリジナルにしたかったので、他のブログはヒントくらいにしかしておらずほとんど自分で考えてアレンジしています

 

この記事でもLookAtでオブジェクトのど真ん中を向いてしまう違和感のあるカメラを

どうやって少し上を向かすかなど、かなり試行錯誤しました

 

◆マイクラみたいな1日を表現する #5

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

これも前々からやりたいと思っていた記事の1つです

太陽はずっと動かしていると影の処理が大変なので工夫しまくった記事でした

ここでうにty生活に朝と夜の概念が生まれた!

将来、季節の移り変わりなんかも表現していきたい!

 

 

 

 ◆AssetStoreからダウンロード・インポート #6

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

これは元々自分自身がAssetStoreという存在が苦手で、

同じ人がいるのではないかと思い書いた記事です

最初にUnityを始めた頃はマテリアルやテクスチャなど知らなかったので

インポートしたAsset内にファイルがたくさんあるのがとても怖かったのです笑

「何を使えばいいんだ?」「Sceneはどうやったら読み込めるんだ?」

「このMaterialファイルってなんだ?」

など、アセットを使う以前にUnityに慣れていなかった私はその時AssetStoreを敬遠していてよかったのかもしれません

 

アセットはとても便利ですがそればかりに頼ってできた作品を自分のものだと誤認してはいけません、どういう風に動いているかしっかりと理解することが大切です

勉強するためのアセットでもあるのです

そういうメッセージ性も込めて書いた記事です

 

◆タンスを開く仕様にする方法 #7

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

これは個人的に一番好きな記事です

まさかこんなに早くBlenderに発展していけるとは思ってもなかったのですが、

他のプロジェクトで脱出ゲームを作ることがあり、タンスが開かないのはもったいないと思って、どうにかガバガバ開くようにはできないかと考えた結果できた記事です笑

こんなことをしているブログは見たことありませんし、

Google先生に「Blender タンス 開く 方法」なんて検索しても出てきませんでした

 

 

私はこういったオリジナリティあふれる一見バカみたいな記事をこれからも書いていきたいです

 

◆アニメーションレイヤーを自分で設定してみた #8

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

ブログに目次ができて、見出しのCSSを変更することもできてかなり読みやすくなった気がします

ですが過去の記事にはつけないことにしました、その方が成長が感じられるからです

 

この記事は

「Unityちゃんを生活させよう」というコンセプトなのに、Lightingや家具のことばかり気になりすぎ、Unityちゃんを放置しすぎてかわいそうになったので書いた記事です笑

 

◆ProBilderで色を塗る #9

 

tubakihimelovehate.hatenablog.com

 

正直この記事は家に色をつけるきっかけにはなりましたが、結局ProBilderの色塗り機能は使う場面が少ないなという印象になった記事です

(実際に色塗りはほとんどしていなくて、マテリアルを設定しただけです)

 

私は技術者ではないため、まず記事を書こと思うと

勉強して実際に手を動かしてみなければいけません

それに並行して記事を書いていくのですが、勉強した先にある「結果」が使えるものかそうでないか、あたりかハズレかというのは勉強し終えて見ないとわからないことなのです

だからこういった自分が思い描いていた記事とは違った記事になることはこれからも度々出てくるかもしれません・・・

 

◆今後の方針

将来的にはこのうにty生活にクラフト機能を追加していきたいと考えていて、その基盤を作っていくつもりです(かなり先の話ですが)

あとは自分でキャラクターをモデリングして、住民として配置したり、喋れるようにしたり敵を作って見たり、ネタはいくらでも出てきます笑

あとは季節的な行事に合わせたイベントみたいなこともしてみたい!

もちろん自分で考えていることもありますが、「こんなことして欲しい!」など要望があればブログか、Twitterもやっているのでそちらにコメントしていただければ実現させていくのもいいかなと考えています

どんどんコメントお願いします!

 

長い記事に付き合っていただいてありがとうございます

これからも「うにty生活」をよろしくお願いします